人物の特定を避けるため、手前のみぼかしを入れております。

=3/31(土)=


バイト先の先輩らと数年振りにサッカーの観戦をば。

場所は長居にあるキンチョウスタジアムセレッソ大阪ベガルタ仙台戦(第4節)

前半のみ、天候状態が小雨⇒晴れ⇒豪雨⇒曇り、といったように頻繁に変化する中で

転びながらも懸命にボールを運ぶ姿を見て、感動すら覚えましたよ。

(また、観客席から久々に見た虹が綺麗でした)


試合の方は1−2でベガルタ仙台の勝利、素人目でも連携での差が分かる試合でした。

今年は何回か観戦しに行く事になりそうな感じ、次は5月か8月か・・・・・・



まおゆう魔王勇者(作:橙乃ままれ、画:toi8・水玉螢之丞)①読了、

超武闘派の勇者(男)と、喧嘩は弱いが博識な魔王(女)とが手を取り合って

世界から争いを無くすために奔走するファンタジー作品、

ログ・ホライズンが面白かったのでそのまま手をつける形になりました。


主要キャラに固有名詞が存在せず、基本的に台詞のみで話が進行しますが

テンポが驚くほど良く、文章量が多くてもサクサク読めてしまいます。

それに一部の用語(スラング)には丁寧な解説もついているため、分かりやすい。

(ログ・ホライズンで、どこか俯瞰視点で物を見た書き方がされているのも頷けます)


勇者と魔王のやりとりが特に面白い、なんだあの絶妙な距離感は・・・・・・
   


伏兵とダメージ計略だけは勘弁な!!

=3/24(土)=


たかすと氏の一番くじ回収を支援、前日は仕事明け⇒皆で夕食⇒徹カラのコース。

結果として目的の物は全部回収できたそうなのですが、自分が代引きした分は

それはもう酷い有様でございましたよ、ええ・・・・・・-_-;)


ログ・ホライズン(作:橙乃ままれ、画:ハラカズヒロ)5巻まで読了。

ぐうたら姫のレイネシアとクラスティのやりとりが面白かったです、

そしてミノリの覚醒具合が半端無い、どこまでシロエに近づけるのやら。


ここまでで区切りとしては一段落・・・・・・、と聞いていたのですが、

転章の内容が内容だったので凄く先が気になりますよ。


P4U(ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ)、アーケード版が稼働していたのでプレイ、

使用キャラは伏せますがCPU戦にてエンディングまで到達をば。

(アルカディア探しが無駄にならずに済みました、本貸してくれたDさんに感謝)

一部を覗いて、エンディングは似たような感じで終わってしまうんでしょうかね?


原作同様シャドウと出会う⇒否定⇒BOSS戦の流れが見事に再現されており、

アークゲーらしく濃厚なコンボゲーにキッチリ仕上がっておりました、対人戦がキツイw


戦国大戦-15XX 五畿七道の雄-、正四位A⇒従二位Cまで昇格。

どのあたりが平均かよくわかりまぬが、とりあえずこのまま進めようかと。

デッキもようやく落ち着いてきた感じ、後は個々の動かし方をどこまで良く出来るか。
  


=3/17(土)=


今週は私用やら仕事やらで何度かヨドバシを行ったり来たりしとりました。

なりゆきとは言え、自転車に乗るのは8年振りくらいじゃなかろうか・・・・・・


以下、最近読んだ本の感想などつらつらと。



ログ・ホライズン(作:橙乃ままれ、画:ハラカズヒロ)1〜3巻=

大型アップデートと同時に3万人ほどが抜け出せなくなったMMORPGの世界で

腹黒眼鏡の大学生、シロエが色々とやらかしてくれる物語。


スタート時点で主人公のレベルがカンスト寸前な上、下記のSAOみたいに

死んだらアウト、という訳でも無いんで緊迫感は薄め。

その分客観的に世界の変化を楽しめる感じでしょうか・・・・・・。

緩やかにプレイヤーとNPCとの境界線が曖昧になっていく感じが実に面白い。


よくよく調べてみたら刊行するにあたって桝田氏が絡んでいるらしく、

俺屍のノベライズもこの作者が担当されるとの事。

発売時期は不明ですが、この作品を読む限りでは期待できそうです。



ソードアート・オンライン(作:川原 礫、画:abec)9巻=

両手に花のリア充キリト君、新たな世界アンダーワールドへ。

色んな物質の天命を覗き見る事が可能で、職業に縛りのある独特な世界。

今回は導入部分だけで終わってしまった感じ、斧とは何だったのか・・・・・。



百姓貴族(作:荒川 弘)1〜2巻=

先月末あたりに新刊が出たのを知ったのでまとめて購入をば。

職業農家ならではの視点で、牛だの犬だの親父だのを面白おかしく描かれてます。

この作品を読んで、どの雑誌でもツブシが効く漫画家だなと再認識させられました。
  


思ったより「忍」持ちのカードは多いようで・・・

=3/10(土)=


戦国大戦-15XX 五畿七道の雄-、正五位A⇒正四位Aまで昇格。

気がついたら初のSS(戦国数奇)カードを手に入れていたので

上杉家のみのデッキで騎馬操作の練習をば。

双陣計略は三国志の方では無かったので、使ってて楽しいですね。



パイレーツオブカリビアン〜生命の泉〜観賞、

人魚KOEEEEEEEEE((((;゜Д゜))))

前作が前作だったので映画館での観賞は見送っていたのですが

序盤からジャックが色々とやらかしてくれて結構楽しめました。

最後に回収された大量のボトルシップが後の作品でどう影響するか、期待。
 


もうマグアナックを育てるのはこりごりですよ・・・・・・-_-;)

=3/3(土)=


今週は仕事で日本橋に行ったりしておりました、平日でも呼び込みの多い事よ・・・・・・

いくつか気になるパーツを見つけたものの、買うのは当分先になりそうです。


■G GENERATION NEO(ジージェネレーション ネオ)、今更ながら図鑑100%達成。

昔プレイしていた時は9割ほど埋めていた所で手放したのが心残りではあったので

中古屋で買い直して(300円)こっそり最初から遊んでおりました。


遊び方を思い出すのに苦労しましたが、今でも全然楽しめましたよ。

(SEEDが始まった頃くらいの作品なので、SEED枠はストライクとイージスのみだったり)

また機会があれば最近のGジェネに手を出してみましょうか。


戦国大戦-15XX 五畿七道の雄-、正六位A⇒正五位Aまで昇格。

使用コストも8⇒9へと上昇したのでデッキも新調する事に、

鉄砲兵が思いのほか馴染んだので、本願寺(雑賀集)のカードも試しましたが

とりあえずは織田家デッキで落ち着く事になりそうな、忍+弓が便利過ぎる・・・・・・