サラセニア
Sarracenia oreophila


赤い ・食虫植物のコーナーがどうもさっぱりなので、少し建て直し第2段!
サラセニアは、前回いいところ無く終わっていますので、今回も 地味に1種類のみ種を、入手しました。
入手先の情報によると、南アパラチア地方の、非常に限られた区域の沼地に生息、 絶滅の危機にさらされた種として保護され、種を出荷する割り当てに規制がかけられている!
そうです。ホントかいな?信じる者は、救われる!ということにして、栽培開始です。

 ・耐寒温度:0℃で、夏の暑さを嫌う、 
 ・湿度:高め
 ・養土:水苔単体、又は、ピートモス2+川砂2+鹿沼土1
 ・日照:直射を好む
 ・腰水栽培:水は、頻繁に交換
 ・繁殖:葉伏せ・実生、
///From 2006/8/13〜

 ◆Sarracenia Oreophila◆



***2006***
8/13
種まき
赤い ・写真に引かれて購入です。
 栽培方法は、
 水苔やピートモスに蒔き、ひたひたに水に漬けた状態で発芽・栽培を させる。
・種は、10個入手ですので、2つの鉢に、5粒ずつ水苔に水を 十分かけて、ラップをかけて完成です。果たして、発芽まで何日?



サラセニア


・なかなか上品な、サラセニアという
多年草を580円で購入
簡単お世話でいいとのことで
動かないけど買いました。
***2004***
9/25
・一応同じ鉢から生えている植物をサラセニアと、
信じて腰水状態にしてはいますが、もしかしたら、
雑草かも??心配になりながらも、細い葉っぱを良く見る。
3/10
・絶乾状態になって、現在死んでしまったかどうか確認中。
冬の屋内栽培は大変です。なぜかというと、
湿気をキープするのGあ大変です。
復活できるのを信じて今日も水をやる。

***2003***
8/3
・耐寒性宿根多年草というそうです。
 虫が筒の中に落ちてしまうと
 消化液で死んでしまうそうです。
Counter 1