ヤエヤママルバネ
Neolucanus insulicola insulicola




お写真
ヤエマル ヤエマル







ヤエマル
写真は出品者の写真です。 八重マル












ヤエマル

・あまりに暇で、毎日ネットを覗いていたら、いつのまにか オークションに参加し、落札していました。それも♂x2!! 小さいほうは、てっきり♀かと思っていたのですが・・・ 慌てて、♀に入札中ですが、果たして・・・??(8/17現在
・マルバネといえば、難しい!の代名詞のような種で、とても自分には ムリと知りつつ、どういうわけか、チャレンジャー魂に火が付いて、 落札!お高い買い物になりそうです。少し前にベルティペスを購入した 時の、出品者と、今回の出品者が同じ・・・・。出品者は、上手に飼育 出来ていて、自分は、そこから購入・・・・。複雑・・・心境。
From 2006年8月17日〜

・マルバネは、どうもマットが難しいらしい。他の虫のウンコを入れたり ふるいマットを使いまわしたり、黒腐れでなく赤腐れが必要だったりと。 ということで、マットを探して、これを使う事にしました。
H.R.N.dorcus ◆DoRo-Guiシリーズ L-3大袋◆ 
高いんです!とっても。通常の5倍くらいの値段ですが、自分では、 作れないので致し方ありません。マルバネの値段の高さもうなずけます。

 ◆Neolucanus insulicola insulicola◆



***2008***
11/24
割り出しちゃった。。
セットして、まだ一か月しかたってないのに、間違えて割出し。
もっとそっとしておくべきでした。これから産卵モード?そうです! 産卵されたばかりのような卵が2個。 ♂は、先週ひっくりかえって★になっていましたが、♀は、まだまだ元気で。 この2個の卵は、孵化する?? 寒くなってきましたが、昨日からヒーターも入れましたので、なんとか がんばってほしいものです。
本日いつものマットL−3が到着したのに、これでは、使うチャンスが来ない。 もう一回セットします。
10/13
セットしました
ヤエマル ♂♀ワンペア揃いましたので、セットを組みまして・・・。
なぜか、羽化する成虫は、♂ばかりで、 ♀は、まだたったの一頭!。一体全体 どうしたこと??と言っても、こればっかりは・・・。 仕方ないので、1セットのみの、スタートです。 なかなか、いい感じの大歯の♂がいましたので、うまくいけばいいんですがねぇ〜
一応コバシャの中サイズでセットくみました です。
08/24
割り出し
我が家で産卵から羽化まで、やっと一回りしました。
おっかなびっくり繭を割って羽化した♂を確認です。 5個の繭をホジホじしまして3羽化2幼虫。 完全に繭を割ったのは、このひとつですが、その途中経過も含めてアップしておこう!
ヤエマル ◆ まず我が家の飼育環境は、基本は常温!
で、飼育瓶は、月夜野の900cc瓶がメインです。で、繭を出してみると、
瓶に対して、ほぼ 目一杯のサイズというのが、わかると思います。



ヤエマル ◆ で、以前にもやっていますが、繭をカッターで削る と、
このように、マットのふつうの色とは明らかに違う色の層が出てきます。
で、更に削れば、 違う色の層に・・・で、更に更に削れば、穴が開きます。



ヤエマル ◆ まだ少し色づいていませんで、赤みがかっていますが、
繭を半分に割ってみますと、こんな感じに。
きれいに卵型の繭になっています。
サイズを測れば、成虫のサイズと、繭のサイズは、ほぼ同じ!


ヤエマル ◆ で、今回の成虫は、60mm程度ですが、とても幅の広い、
大顎は、立て爪のしっかりたった、 大歯で、いい気分!です。
全部羽化するまでしばらくかかりそうですが、
一応任務は、完了したような気がします。
04/27
マット交換
ヤエマル ヤエマル ヤエマル アママル、オキマルと7マット交換をしまして、やっとヤエマルも・・4か月半ぶり。
今回気合いの全数交換の計画も、 残念ながら一本分マット足りず・・・。 かなりたくさんいたと思ったのですが、気が付けば整理されて、というか淘汰されて・・・。 それにすでに繭になっているのが何頭もいて 失敗したぁ〜。(ためいき・ためいき・・・・ぃ〜〜)
うまくいけば、おそらく今回のマット交換が最後 です。
・マルバネの不思議
今回発見したんですすが、繭を作っても、幼虫は、出たり入ったりするようで、 繭に穴ができています。写真は、派手に穴をあけてしまいましたが、繭を作っても 出入るする幼虫って、何だか器用じゃん!!驚きです。
***2007***
12/16
マット交換
ヤエマル 飼育棚のコバエのお掃除&マット交換の日時を確認
一応まんべんなく適当にマット交換してたつもり でしたが、交換日を確認すると、5月、7月、8月、9月・・・。で、先日オーダーの 特売L3Vを全部!広げて交換開始。 5月分は2頭づつ同居でして、生存2頭/☆6、7月は全滅、8月が2頭消滅、9月はすべてOK。 結局生存率70%くらいでしたが、マットも ちょうど良く無事に交換完了です。
・しかし、L3と、L3Vずいぶんと違う ような気がしましたが、大丈夫なんだろうか?
12/02
幼虫のマット交換
ヤエマル 夏以来マット交換していないビンが何本も・・ということで 特にひどいのを!2本ばかり
幼虫は、思ったより成長していませんが、とっても張りがあって元気です。 突然冷え切ったマットに投入!にも 少し躊躇していましたが、気がつけばもぐっていました。まだまだビンがありますので、 お正月までには・・!無理かも・・。 マットが足りません。
・しかし、特売のTopページを頼りにメールか? 何とも高価なマットなだけに勇気が必要です。
09/30
自力ハァッチィ〜
ヤエマル ヤエマル ・自力ハッチで完品羽化!!
・夏休みに2つの繭を取り出して、便に保管してありましたが、思いもよらず 自力ハッチ! しておりました!何か月もかかって出てくるのかと思っていましたので、 早っと驚き!です。 真夏の蛹なのに、全く羽化不全もなく、さすが 国産!?と、妙に納得。
・ところが、このロットは、この2頭だけが生き残り!で、2頭とも 心配した通り♀&♀ また、ただただ餌を食わせるだけの飼育になるんかな〜
08/19
マット交換
繭2個
ヤエマル ・マット交換
・4月にマット交換した幼虫が沢山いましたので マット交換!を。 結構いまして、新品のマットがそこをついて、再利用マット登場!
前回マット交換時、新品のマットとオオクワの菌床再利用のブレンドを いくつかの瓶に使いましたが、幼虫サイズの比較をしてみました! 何とこの差は一体!! ブレンドマットの方が断然でかい!!しかし、数頭★もあり、 微妙な結果!です。 (写真上2頭がブレンド、下が100%新品マット)

ヤエマル 昨年3月に割り出しの幼虫3頭のその後・・・・・
1000ccのVIP待遇で それこそ振動も与えず、忘れたように放置しておいたんですが、 今回ついにマット交換を決意。ところが、瓶を叩いてマットを出しても、 幼虫が出てきません。一体何が起こった? 一瞬皆★の恐怖でしたが、マットの塊を発見。スプーンでぐっと押したら ブスッ!と・・。繭をやっちまった!。 で、中から黒い蛹・・・・★! ほっとしたような、しないような・・・ 残り2つの繭を割る勇気が出ません。振って見ましたが、全く生体反応が ありません。心配ではありますが、繭はマットをしいて、瓶に格納し棚に・・・ 繭を削って見たい衝動に駆られながらも、大人の自分がそこにいました。 羽化は半年くらい先・・・?
04/28
単独飼育に・・
ヤエマル ・マット交換
・乾燥してしまった、120ccプリンカップの幼虫を 救出! そのつもりが、何と3令に脱皮中の幼虫が出現! 申し訳ない!! と心で思っても、まあしょうがないか!?と自己弁護する自分。 しかし幼虫のお尻って特徴的! 縦割れが・・・凄いです。(写真も無いから分からないだろうなぁ〜) まだまだ120ccカップ 何頭もいるので、マット代・・頭が痛い!!
01/04
単独飼育に・・
ヤエマル ヤエマル ・マット交換
・爆産とか言って、生まれた幼虫を集合飼育しています。が、 共食いするとか言う情報が、某HPに有りまして、 急遽マットを購入! しかし、どのサイズのカップに入れればいいのか?ちょっと迷ってしまいます。 なぜか?! 高いからですね。マットが通常使用のクワマットの5倍! ひょえぇ〜と言っても遅い。 マットを自作するようになるまでは、買うしか有りません! と言う事で 少しでも少ない量で済むように、今回は、使いまわしをします。 これから、交換ですが、果たして・・・・?
・一応集合飼育のうちの一セットのマット交換を行い、私の中では 共食いの可能性が高まった? 結構頭のでかい幼虫と同じ場所から、黒くなった頭の大きい 幼虫が・・出たぁ〜!ただ単に☆になったのか?共食いか?は、確定は 出来ないけども、単独飼育にすることが、私の中では大正解! おかしな疑惑をなくす為にも。それにしても、♀?の頭はとっても小さい。。。 結局、14頭の集合飼育1.5ヶ月で、☆は、1頭・・・・アーメン!  マットは、 前回と同じL3です。
・1/05:最後のケースを確認&単独飼育に・・・・全部元気でした! 結局、14頭x3と9頭の単独飼育の51頭が3頭☆で48頭生存。 どうも我が家の飼育では、共食いは、無い!と言う事で結論とします。 マルバネで有名なHPによれば、多頭飼育で、大型化が可能!とまで 書いてありましたし、飼育者それぞれ見解があり勉強になります。

***2006***
11/18
割り出し
ヤエマル ヤエマル ・♂が、転倒により★になり、一週間がすぎ、気になっていた、 幼虫の陰もさっぱり見えなくなって、心配で心配で・・・・・
割り出し! 思い切ってケースをヒックリ返して見ました。 幼虫がポロリ! 何と幼虫が、ぽろぽろと! 爆産!の期待が膨らむ ・・・・感動!! 寒い中、どんどん割り出すと、何処を割っても幼虫が出てきます。 寒さも忘れて、嬉しい悲鳴。気が付くと、幼虫は50を越えて・・ マットが足りない!本当に久々の爆産ではありました。
在庫のマットをコバシャに詰めて、集合生活の始まりです。
11/03
リベンジ②
・暖かい窓際においてある、我が家最大の中プラケの中には、 男やもめが、徘徊しています。餌もまだちゃんと食うし、なかなか 長命!?。 何気なく、持ち上げたケースの横に、マットとは違う・・・ 発見!!
何と幼虫を発見しましたぁ〜〜!!よぉ〜く、目を凝らして、 観察!しかし、どう見ても、一頭しか見えません。これまでの経験で 一頭居れば・・・。マットが余分にないので、割り出せませんが、 早く割り出してみたい・・・このじれったさが、たまらない。
09/09
リベンジ
ヤエマル ・やってきました!リベンジ♀!!
・今度は、少し慎重にしかし大胆に がんばれよぉ〜!?。
今回の♀は。46.7mmと書いてあります。
立派!!
良く餌を食わしてセットしようと思いますです。
□産 地  石垣島 野底林道
□累 代  WF1
□サイズ  ♀46mm 7月下旬羽化(未後食、未交尾)
□種 親  不明
6250
09/06
現実は・・・
・現実はとても厳しいものが・・・
・同居一週間にして、早くも・・・・事故!! ・・♀が★・・?。
♂なら余分がいるんですが、♀は、おらん!寿命も短いと言うマルバネ・・
ここまで来ている以上 行く所まで行くしかありません!
この短期間につぎ込んだ 莫大な・・お小遣い!!
男として、このままでは終われない・・・

暑かったんでしょうか?南向きの窓際では・・・・
8/26
マット交換
ヤエマル ヤエマル ヤエマル ・幼虫の方は、マット交換!!
3頭の幼虫のマット交換を実施!!何だか皆同じサイズで ・・恐怖・・を感じます。 それは、偏り・・・・最近相当高い確率で偏るんですね。これが。

・8g、9g、11g 果たして・・・・!??。
8/26
セット
ヤエマル ・同居開始!!
・もしかしたら、後食もしていない♀に♂を乗せるのは ・・罪・・?。 上手く相性がアウトいいのですが、どうでしょうか? 何だかとてつもなくお高いマットをふんだんに使ってのセットです。

・こんなに高いマット!何とかしないと・・費用。
・ながぁ〜い幼虫期間! 絶えられないかも。
8/18
♀落札!!
写真は出品者の写真です。 ヤエマル
・♀落札!!
・競合無しの落札です。 心配して損した!です。 一応これで♂x2、♀x1。幼虫x3の体制が出来まして、 しばらくは、楽しめそうですが、いらいらもしそうです。 上手くすれば 20日までには全てを手元に!出来そうです。
□産 地  石垣島 野底林道
□累 代  WF1 
□サイズ  ♀47mm
□羽化日:7月初旬羽化(未後食、未交尾)
□親サイズ:不明
5000
8/18
幼虫落札
写真は出品者の写真です。 ヤエマル ヤエマル
・落札!!
・♀の入手がおぼつかないこともあって、昨晩幼虫落札に向けて オークションに熱くなり 気が付けばやったぁ〜!!です。
3件同じ様なのが出品されていまして、結局1つだけ落札。 一番安い値段で落札できました。実際予想したとおりの展開で 虫のことより、オークション参加者との心理戦に勝てたことが とっても 嬉しかった!!(←私は何をしてるんでしょう?)
・今晩♀を巡ってのバトルが・・財力だけだが・・
□沖縄県石垣市大浜(於茂登岳)産 WF1
□孵化日:昨年12月頃 (雌雄の同定はご容赦下さい。)
□親サイズ:WD♂63ミリ♀53ミリ 画像1〜2枚目
3850
8/17
♂x2到着
写真は出品者の写真です。 ヤエマル ヤエマル
・入手!
無事に到着です。何とも 簡単な形の虫です。
記念撮影をしておきましょう!なんと言っても、寿命も 短いようなので、急がないといけません。 しかし、♀は落札できるんだろうか?・・・・
【産地】石垣島
【サイズ】49ミリ & 51ミリ
【累代】F2
【状態】完品
【羽化日】6月上旬
3500+3800


Counter